価値辞典〜本音の検索〜  >> 教えて!男の本音!女の本音! >> 哲学の無い我が国に英米の哲学!一体どうした訳か?

哲学の無い我が国に英米の哲学!一体どうした訳か?

哲学のないわが国に英米の哲学が持ち込まれるのは、一体どうしたわけか。この国には、哲学者の「あるべき姿」対、歌詠みの「今ある姿」の戦いがある。

本音検索サイト価値辞典どうでもいいことに時間と労力と人生を掛けるくらいならトップページへもっと価値辞典を!









哲学の無い我が国に英米の哲学!一体どうした訳か?


哲学の無い我が国に!
英米の哲学!

一体どうした訳か?


とっかかり


差出人:寺嶋眞一
送信日時:2004/10/23(土) 18:36:37


無哲学・能天気のこと

哲学のないわが国に英米の哲学が持ち込まれるのは、一体どうしたわけか。

それは、歌詠みが英米の「今ある姿」として、その内容を気分・雰囲気としてこの国に導入するからである。

この国には、哲学者の「あるべき姿」対、歌詠みの「今ある姿」の戦いがある。




「我思う、ゆえに我あり」(I think, therefore I am.) の「思う」は、英米人の「考える」であり日本人の「感じる」である。「だって、本当にそう思ったのだから仕方がないではないか」とは、感じに関する事柄である。

日の丸・君が代の問題について反対派と議論をするのは、哲学者が歌詠みに議論を仕掛けるようなものである。ようするに、歌詠みの説明によれば、日の丸・君が代を持ち出すことにより気分・雰囲気が悪くなるという感情論である。




’There is no accounting for tastes.’ (趣味に論拠なし) という諺がある。個人に関することがらは「あるべき姿」ではなく、英米流の議論により決着を計ることは出来ない。理性のないものは、取り除くしかない。

この英米流の判断は、日本人にとって銘記すべき極めて重要な事柄である。この国の有識者・知識人は、英語による考え方を理解しなければならない。

宮本政於の著書〈お役所の掟〉には、官僚絶対主義のことが出ている。
以下は、著者(宮)と厚生省幹部(幹)との会話である。




宮「憲法に三権分立がうたわれているのは、権力が集中すると幣害がおきるから、との認識に基づいているのでしょう。今の日本のように、官僚組織にこれだけ権力が集中すると幣害もでてきますよね」、

幹「ただ、日本はこれまで現状の組織でうまく機能してきたのだ。
それによく考えてみろ。いまの政治家たちに法律を作ることをまかせられると思うのか。そんなことをしたら日本がつぶれる」、




宮「日本の立法組織にそれほど造詣(ぞうけい)が深くないのですが、私も認めざるをえません」、

幹「そうだろう。『やくざ』とたいしてかわらないのもいるぞ」、

宮「私もテレビ中継を見て、これが日本を代表する国会議員か、と驚いたことがなん度かあります。とくに、アメリカとか英国とは違い、知性という部分から評価しようとすると、程遠い人たちが多いですね。でも中には優秀な人がいるんですがね」、

幹「政治は数だから。いくら優秀なのがひとりふたりいてもしようがない。ある程度の政治家たちしかいないとなれば、役人が日本をしょって立つ以外ないのだ」。




意見


投稿者:GON
投稿日:2005/03/21(Mon) 13:03
題名:哲人28号


寺嶋は、人間の本来あるべき姿を問うているのか?
哲人としてあるべき姿を問うているのか?
すいません、正直私も分かりませんでした。

ただ、無哲学・脳天気は、分かる気がします。
確かに我々日本人は、いろんな文化や考えに影響され日本人独自の哲学が存在しませんでした。




しかし、フーンさんの書いてある「美学」があったのが救いでした、
日本人の美的感覚・考え方は、私自身も誇りですし、それ故この国を愛しております。

ですが、その日本人の「美学」でさえ危うい状況です、悲しいです・・・

それと、デカルトの言葉は、そんなに軽い意味では無いですよ。




デカルトは我々の想像を遙かに超え考えに考え抜いて「疑う余地の出来ない真実」を探し当てたのです。

寺嶋さんがデカルトの言葉を引用するならば、貴方自身の存在でさえ・・・

すいません、寺嶋さんの答えになってませんね、もうやめましょう。




意見


投稿者:フーン
投稿日:2005/03/21(Mon) 08:56
題名:仮の宿


私が馬鹿だからでしょうか、何を書いていらっしゃるのかよく分からないんですが・・・
幾ら文脈をたどろうとしても、ハテ?
何か、悲憤慷慨ですか?

まあ、哲学のない人が我が国に多いのは確かでしょうね。
おまけに、美学もなくなりつつあるような気もします。

むき出しの欲望と開き直り、あるいは人を小馬鹿にした建前論の修辞。
三島由紀夫が割腹自殺した時の気分が分かるような気もします。

寺嶋さんは、ご自分と今ご自分を取り巻く現実の日本の社会とのズレというか乖離感を強く意識し出す年頃なのかもしれませんね。




悲憤慷慨、誰でもひところは社会の有様に耐えきれず、怒ってみるのです。
何だ、この有様は!と。

しかし、豚ばかりになった社会でどんな豚がウケようとそんなにカリカリすることはないでしょう。

自分の子供達が豚になってしまうのは嫌だと思うかもしれませんが、豚ばかりの社会で豚にならないでいることはむしろ不幸です。

どうせ豚になるのならかわいい豚になれとどなたか言っておられましたが、そういうスタンスでいいんじゃないですか?




柵から逃げ出そうとする子豚には手を差し伸べたいと思いますが・・・

だいたい社会が変化して行っている中で、自分が変化できない、あるいは、変化したくない、変化するべきでもないと思っているところにこういう社会に対する悲憤慷慨があるのです。

私には何にせよ、それほど強い帰属意識はありませんから、どうでもいいです。

人生いつも一夜の仮の宿ですよ。
価値辞典さんには長期滞在させて貰っておりますが。




意見


投稿者:じじい
投稿日:2005/03/20(Sun) 22:47
題名:一理ある


ゆえにこれほどまでに住み難く、尊敬のできない国家が出来上がったのかと思う。

自分が理知的とは申しませんが、考えることの好きな自分には、今の日本のある姿が不可思議でたまらないのです。
























価値辞典〜本音の検索〜  >> 教えて!男の本音!女の本音! >> 哲学の無い我が国に英米の哲学!一体どうした訳か?

Copyright(C)2001- Kachijiten. All rights reserved.

         





Presented by Kachijiten


『価値辞典』〜本音の検索〜

「哲学の無い我が国に英米の哲学!一体どうした訳か?」

『価値辞典』には色々な考え方が詰まってます。