[57] 5月というのは
投稿者:名無し 投稿日:2022/11/24(Thu) 00:07
[返信]
- 人が言ってはったからでまだよくわからない。
[56] なんとなく
投稿者:名無し 投稿日:2022/11/18(Fri) 18:55
[返信]
- 5月のような気がしますけどわかりません。
[55] ピンクのス-ツ
投稿者:名無し 投稿日:2022/11/06(Sun) 09:57
[返信]
- よく似た服ありますけどもう寒いです。
息ぴったりで歌上手ですね。
[54] かっこいい犬ですね
投稿者:名無し 投稿日:2022/11/06(Sun) 09:46
[返信]
- 昨日私も小さな愛犬の月命日で
霊園まで行って供養してきました。
[53] 女優
投稿者:名無し 投稿日:2022/10/26(Wed) 17:05
[返信]
- 小学生の時、泣き虫で友人に悲劇のヒロイン役してるわと
悲しかったのにいじめられました。
テレビドラマで女優さんがこのセリフの時泣いて下さいと
言われて本当に悲しそうに泣けるから、やはりプロですね。
[52] ET
投稿者:名無し 投稿日:2022/10/20(Thu) 23:29
[返信]
- 顔が似ている人や、不器用な所が似ている人や、
かわいい所が似ている人や、様々。
この映画も一生忘れないでしょう。
[51] よく見るユーチューブは
投稿者:名無し 投稿日:2022/10/16(Sun) 09:18
[返信]
- ありますけど、ここでは書けません。いつかその人に、
出会えた時、安心して話ができるかもしれません。特殊で、
同じような人もいましたけど、いい先生という感じです。
[50] 48
投稿者:名無し 投稿日:2022/10/16(Sun) 08:51
[返信]
- 主人に最終回のドラマも人気あるよと言われました。(^^)
2人3人と、なっていくので、少しにします。
[49] マルガリータ♪マルゲリータ
投稿者:名無し 投稿日:2022/10/15(Sat) 21:01
[返信]
- ピザの本格的なマルゲリータを明日食べてみます。
マルガリータではない方と、覚えました。
お酒の弱い人でも飲みやすいゴールデンマルガリータは、
コストコに売っているそうですけど、遠いので、百貨店で
買うつもりです。
[48] 韓国
投稿者:名無し 投稿日:2022/10/13(Thu) 13:15
[返信]
- チェ・ジウさん、好き。冬のソナタ忘れない。
[47] USA
投稿者:名無し 投稿日:2022/10/13(Thu) 11:10
[返信]
- 面白く楽しくリズリズミカルに進化するのですね。
日本もいいアイデアあればいいですね。
[46] 有名な番組
投稿者:名無し 投稿日:2022/10/10(Mon) 16:17
[返信]
- そうなんです。あっさり系です。
[45] 水谷豊さん
投稿者:名無し 投稿日:2022/10/10(Mon) 10:16
[返信]
- ユーチューブにー。
兄がアメリカで出会った人。
知人が相棒の大ファンです。
[44] 考え中
投稿者:名無し 投稿日:2022/10/05(Wed) 18:50
[返信]
- 似合うと言われて買ってもらって気に入った洋服はなかなか
捨てられなくて。クラシックパーティーみたいな所に
着ていけばいいかなあ。
[43] 赤色のタータンチェックの洋服を
投稿者:名無し 投稿日:2022/10/05(Wed) 16:00
[返信]
- 持っているのですが、30代までかなと思っていましたので。
もう諦めた方がいいかなあ((^_^)v)
[42] 黄色のタータンチェックなら
投稿者:名無し 投稿日:2022/10/05(Wed) 15:53
[返信]
- 派手すぎなければまだ着れるかも((^_^)v)
[41] 赤色のタータンチェックの
投稿者:名無し 投稿日:2022/10/05(Wed) 14:59
[返信]
- 水筒を私も若い頃使っていました。
[40] ユーチューブに
投稿者:名無し 投稿日:2022/10/05(Wed) 10:36
[返信]
- 出てきた人のコンサートにも行きました。
風見しんごさんの若々しいダンスも近くで見れて、
あの頃は若かったなあ。((^_^)v)
[39] 少女人形
投稿者:名無し 投稿日:2022/10/05(Wed) 09:51
[返信]
- ユーチューブに出てきました。従姉が可愛いと言っていました。
[38] 東西南北
投稿者:名無し 投稿日:2022/10/04(Tue) 22:43
[返信]
- そうですね。(省略)
[37] ドイツに
投稿者:c 投稿日:2022/10/01(Sat) 10:50
[返信]
- よく行っていた人です。
[36] 昔のことだから
投稿者:名無し 投稿日:2022/09/26(Mon) 14:08
[返信]
- なんとなくわかりました。
[35] 堺だから
投稿者:名無し 投稿日:2022/09/24(Sat) 13:16
[返信]
- 沢口靖子さんかもしれません。(^^)。
[34] このユーチューブに
投稿者:名無し 投稿日:2022/09/24(Sat) 13:04
[返信]
- 出ている人に、書いてきました。
河合奈保子さんもですけど、確か私の叔父が、
大阪の学校で教師をしていた頃、
あのクラスの生徒さんと言っていたような気がします。
名前を言えば、もしかしたら思い出していただけるかもしれません。
そういうこと、あるのですね。
石野真子さん、河合奈保子さん、柏原よしえさん、
あと何人か、レコード聴いていました。
[33] 平等院
投稿者:名無し 投稿日:2022/09/19(Mon) 22:13
[返信]
- 結縁之証の版画は、尊いお守りでもあり平成25年から保管しています。
[32] 旅に出よう♪
投稿者:名無し 投稿日:2022/09/18(Sun) 11:06
[返信]
- 石野真子さんの歌、MyFriend
海外に行ったこともあります。その時は添乗員さんもいて安心でした。
今度行くときは、もっとよく調べてからにします。いつになるやら。
[31] 旅に出よう♪
投稿者:名無し 投稿日:2022/09/17(Sat) 18:18
[返信]
- お仕事で、旅に出かけられる人いいですね。
お家が、ある先生の家の前ですね。
ヨーロッパとかの旅番組も見ていました。
エリザベス女王が亡くなられて、私も悲しいです。
[30] ストリートピアノ
投稿者:名無し 投稿日:2022/08/24(Wed) 17:13
[返信]
- そこ、日頃買い物する場所です。(^^)
[29] ストリートピアノ
投稿者:名無し 投稿日:2022/08/24(Wed) 17:04
[返信]
- そこ、日頃買い物する場所です。
[28] そうですね。
投稿者:名無し 投稿日:2022/08/12(Fri) 11:49
[返信]
- 疲れた時に、ヒーリングミュージックいいですね。
ユーチューブでスカイ色の海を見ると、ほっとします。
クラシックは、気持ちがシャキッとします。
昔と違って聴くだけでいいし、その方が楽しいです。
[27] 天ぷらの
投稿者:名無し 投稿日:2022/08/11(Thu) 13:35
[返信]
- 音?
[26] 京都のうどん屋が
投稿者:名無し 投稿日:2022/08/11(Thu) 11:47
[返信]
- 立ち退きになり、岡山店のうどん屋で両親が、
働いていたときのことです。
[25] 倉敷だったと思います
投稿者:名無し 投稿日:2022/08/11(Thu) 10:09
[返信]
- そうですね。私もそう思います。
母もコンサートで涙が出るほど感動したそうです。
私も尊敬していますが、母より遠くにいます。
[24] 歌
投稿者:名無し 投稿日:2022/08/02(Tue) 10:09
[返信]
- よく聴いていた歌。書いていない歌もあります。
今どうしていらっしゃるかよくわからないので、
控えさせていただきました。
今コロナだし、お気をつけ下さい。私も
気をつけます。
[23] ユーチューブ
投稿者:名無し 投稿日:2022/07/31(Sun) 17:32
[返信]
- 時々どうしてあの歌ないのかなあと思います。
[22] 答え
投稿者:名無し 投稿日:2022/07/26(Tue) 23:39
[返信]
- 良い答えを頂きましてありがとうございます。
その通りだと思っていました。寄り道して、
わざわざ不快な気持ちになるのはもうやめにします。
[21] 無題
投稿者:名無し 投稿日:2022/07/22(Fri) 11:33
[返信]
- 神戸の産婦人科で生まれました。
[20] アジアの純真
投稿者:名無し 投稿日:2022/07/19(Tue) 03:55
[返信]
- 面白かったなあ。
[19] 池田さん少年時代
投稿者:名無し 投稿日:2022/07/14(Thu) 03:58
[返信]
- 映画用に作られたけれど普通に感動しました。(涙)。
ずうとるびで泣いたのははじめて。
[18] 近くのお寺
投稿者:名無し 投稿日:2022/07/05(Tue) 00:09
[返信]
- あの辺のご出身かなあ。
近いので買い物にも行きますよ。
紅葉綺麗ですね。
あの名曲はどこのお家のことでしたか?
[17] 15
投稿者:普段の 投稿日:2022/06/25(Sat) 11:15
[返信]
- いいところもあるから、80点くらいかな。弱点ありの子供だから仕方ないか。
[16] 言葉
投稿者:普段の 投稿日:2022/06/25(Sat) 10:46
[返信]
- 違う掲示板
[15] 言葉は
投稿者:普段の 投稿日:2022/06/25(Sat) 10:42
[返信]
- 標準語。身内の中であんたというのは母親だけ。言われていい気分ではない。
でも掲示板読んでいてあんたといいたくなる人もいる。
親にとって子供はいつまでも子供なんだ。
[14] 聞こえた
投稿者:霊子 投稿日:2022/06/25(Sat) 00:34
[返信]
- なんでーーーやねん?
なんで知られてん?
そうなると、喋らないから。
[13] いい関係というのは
投稿者:大雨 投稿日:2022/06/24(Fri) 15:11
[返信]
- お互いに素直になれる気を許せる関係のことと思います。
何度も断っているのに、相手をしつこく追って
わかっていることを注意したりする人がいるのです。
誰にでも人によって言われてもいい人とそうでない人がいるものです。
それをわかっていれば、お互いに違う世界で頑張って下さいと言えると思います。
どちらかが顔を見るのも嫌な人と上手くいくわけないのです。
遠くから見るだけでいい人もいます。それでいいのです。
[12] 悪縁を
投稿者:名無し 投稿日:2022/06/24(Fri) 09:56
[返信]
- 切るために、神社やお寺にも200回以上は行ったと思います。
それでもしつこく言い寄られてしまうのはよほど相手の我が強いのでしょうか。
[11] 才能ではなくて
投稿者:名無し 投稿日:2022/06/24(Fri) 09:01
[返信]
- 作品を書く。
その時に注意したいのは、悪縁と繋がらないようにということです。それは、
お互いにとってよくないからです。一方が、嫌がっているのに、
一方がしつこく言いよったりする関係のことと思います。
[10] 承認欲求
投稿者:ユーチューブ 投稿日:2022/06/24(Fri) 01:38
[返信]
- 自分の才能書いて、ゴミ箱に捨てるおばさんより
ましだと思った。
何を言われようとましだと思った。
[9] 承認欲求
投稿者:ユーチューブ 投稿日:2022/06/24(Fri) 01:30
[返信]
- 何も言わないで人生終える人よりましだと思った。
[8] のんとも。明日があるさ
投稿者:W 投稿日:2022/06/06(Mon) 13:47
[返信]
- 7とこの歌も、主人がカラオケで歌っていました。