自分探し厨の深層心理てすと【価値観辞典】

好きなことを見つける!仕事にする

さあ、好きなことを見つける。

ということがいかに無理難題であるかは我らは身にしみて感じてきた。

題名 - 好きなことを見つける!仕事にする
初投稿


さあ、好きなことを見つける。

ということがいかに無理難題であるかは我らは身にしみて感じてきた。



そしてもっと無理難題が、自分の好きなことを仕事にする、ということ。

これほど達成しづらい目標はまずないだろう。



世の中のいったい何人がこの、自分の好きなことを仕事にする、を達成していることだろうか。

また、世の中のいったい何十人が、自分の好きなことをみつけるを達成しているのだろう。



でも、いくら難しくても、いや難しいからこそ、答はここにある。

自分の好きなことを見つけること。



自分の好きなことを仕事にすること。

これをなしえない限りは我らの未来は存在しない。



だから、好きなこと、自己実現したいことを探しましょう、ということだ。

例えば、ある仕事を選んだとすると、その仕事をする意義、価値を考えてみてください。



最初に決めた価値に合致していますか?

先程決めた目的に合致していますか?



あなたは、そこで自分の価値を実現できますか?

あなたは、そこで積極的な生き活きとした人生が送れますか?



ここで注意して欲しいのは、バランスを取るっていうことです。

今の仕事が好きなことでなくても、すぐには辞めないでください。



バランスを取って、やる気・自信・勇気を持って好きなことへ移行してください。

どのように転んでも生活できるように、バランスを取ってください。



そうじゃないとひどい目に会うことになる。

実際、辞めてから好きなことを見つけるったって、その貧困な精神状態では持ちこたえられません。

題名 - 好きなことを見つける!仕事にする
投稿


好きなことの選び方(例)



まず好きかどうか

リスクが少ないかどうか

社会正義に反しないか



将来性はあるか

それで生活できるか

題名 - 好きなことを見つける!仕事にする
好きなことを見つける


(商品を扱う会社であれば)



商品に対する自信が持てるかどうか

会社に対する自信が持てるかどうか

ビジネスシステムに自信が持てるかどうか



それらを伝えることへの自信が持てるかどうか

反論への自信が持てるかどうか

タイミングはどうか



時代は常に激しい変化をしています。

何もせずに居れば、もちろん変化に取り残されます。

目に見える、世の中の移り変わりに歩調を合わせようとすれば、変化に振りまわされ、押し潰されます。



企業も人も先を見越して変化しないと生き残れないのです。

昔も、今も、これからはもっと。



視野を広げ、絶えず脱皮を図る習慣を身につけてください。

好きなことの中でも、それらをよく検討してお選びください。



好きなもの






このように、泥臭いけれど、地道に自分の好きなことを見つけるしか道はない。

歯を食いしばって、自分の好きなことを仕事にする以外に生きる道は存在しない。

前のページ < 一覧 > 次のページ