自分探し厨の深層心理てすと【価値観辞典】

結婚における幸せの条件?結婚条件

人は誰でも結婚して幸せになりたいに決まってる。

でも誰もが結婚で幸せになれるわけじゃない。

題名 - 結婚における幸せの条件?結婚条件
投稿


結婚における幸せの条件?結婚で誰でも幸せになれる条件?


結婚における幸せの条件



人は誰でも結婚して幸せになりたいに決まってる。

でも誰もが結婚で幸せになれるわけじゃないし、確かに結婚しても幸せになれない現実がある。



さてそれはなぜだろうか?

さて結婚して幸せになる条件とは?



誰でも結婚して幸せになろうと思って生きている。

この世には、結婚してまでも不幸になりたい人なんてひとりも居ない。



このこと自体には、誰も異論がないところだろう。

で、人生とはお金であると結論付けた人々が、幸せかどうかが問題となる。



そもそもお金とは、ただの紙切れで、ただの金属片で、通帳の上のただの数字でしかない。



そのただの物は、使われて始めてその価値を発揮する。

つまり、使われてないお金には何の価値もないということだ。



あなたは株式投資をしてるとしましょう。

株価が上がればあなたは喜ぶ筈。



株価が下がれば悲しむ筈。

貯蓄をしてるとしましょう。



とうぜん、利子がつけばうれしい筈。



でもそれは、ただの数字でしかない。

結婚して幸せになれる条件にはお金は重要ではない。



だって明日、私が使わなければただの数字のままだ。

明後日も、使わなければただの数字。



一年後も、使わなければただの数字。

二年後も、使わなければただの数字。



で、最後に、持ち主が死んでしまったら、やはりただの数字で終わってしまう。

そもそも、株式投資なんてのは、生活には必要のない余ったお金でやっていること。



増えようが減ろうが、今使ってない訳だから、今の幸せには何の役にも立ってないという理屈だ。


題名 - 結婚における幸せの条件?結婚条件
投稿


しかし、お金をもらった時点において、人々は満足げだ。

まだ使ってもないのに、数字が増えればうれしげだ。



結婚後もそれは変わらない。

いや、結婚したからこそ幸せの条件へと登場してくるのである。



まるで、パブロフの犬的反応である。

題名 - 結婚における幸せの条件?結婚条件
投稿


パブロフの犬はベルが鳴った後に、エサを与えられ続けた。

しまいには、エサをもらう前のベルの音で、よだれを垂らすようになったのだ。



使ってもいないお金をもらっただけで、人々はよだれを垂らした。

貯めていたお金が増えただけで、よだれを垂らした。



結婚での幸せの条件、それは脳をお金で喜ばせることなのである。

まるでパブロフの犬のように。



よだれをつかさどる神経までをも麻痺させた、お金とは、いったい何なのか。

結婚において幸せの条件にまで上り詰めたお金の魔力とは?

前のページ < 一覧 > 次のページ