自分探し厨の深層心理てすと【価値観辞典】

仕事がつらいの嫌なぜ仕事がつらい

とにかく、周囲に溶け込むこと。

周りから突出しないこと。

題名 - 仕事がつらいの嫌なぜ仕事がつらい
投稿


仕事がつらい時!仕事がつらいの嫌!なぜ仕事がつらい!


仕事がつらい時



自分が好きじゃない仕事がここにある。

それに従事することは苦痛に他ならない。



簡単に言ってしまえば、これが仕事がつらい原因となっている。



でも、金儲けが仕事がつらいということの元凶であるといって自己説得したところで、

お金を持ってる奴らはそもそもつらい仕事はしないというふざけた話もある・・・



会社の仕事がつらいけど、社会の役に立ちたいから我慢できる。

歯車のひとつに過ぎないけど、総じて仕事がつらいけど、社会と触れていたいので甘受する。



実際のところ、あなたの人生とはそんなに仕事がつらいものだったのか。

過酷でつらい営業の仕事をすることが、あなたの人生だったのか。



それとも、単調なデスクワークの仕事をすることか。

いったい全体、何の仕事をすることが、あなたの人生なんだ。



自分のモノサシを持てと仕事がつらいという人は言うけど、そうか、それを知ることだったのか。

仕事がつらいと思えるこの世で、自分の人生とは何をすることか。



それを分かることが、自分のモノサシを持つってことなんだ。

何が好きか。



何がやりたいか。

仕事がつらい自分が、そういう自分を知ること。



だから、モノサシなしでは、とうてい自分らしい仕事人生なんてのは始まらない。

逆を言えば、自分のモノサシを持ってしまえば、仕事がつらいという観念から上放れして、自分らしい仕事人生を始めざるを得ないということになるだろう。



リスク回避型の人間には、そんなのは堪えられない。

リスクなんてものは、みんなで割るもんだ。


題名 - 仕事がつらいの嫌なぜ仕事がつらい
投稿


ひとりで引っかぶるなんて、とんでもない。

リスク回避型の人間は、自分自身で決断することはしない。



安全であること。

安定していること。



何も変化しないこと。

つらい仕事もなんのその、仕事がつらい状況もなんのその、とにかく動かないことを旨とする。



目標なんてのは、当然のこととして持ってない。

ものごとを判断する基準なんてもんは、とうの昔に他人に預けてしまって喪失済みだ。

題名 - 仕事がつらいの嫌なぜ仕事がつらい
投稿


奇抜なファッションで個性を出してるつもりの若者にしても、実のところは、他人の真似をしているだけの個性なしっ子に過ぎない。

他人が何を着てるか。



他人にどう思われたいか。

その点だけに照準を当てている。



とにかく、周囲に溶け込むこと。

周りから突出しないこと。



仲間外れにされないこと、だから仕事がつらいという状況でも平気なのだ。

とにかく、仕事がつらい人生のリスクを減らさなきゃいけない。

前のページ < 一覧 > 次のページ