自分探し厨の深層心理てすと【価値観辞典】

これが正当ないじめの議論の仕方?

声高に主張すれば、誰かひとりが共感するに至って、

そこでまたひとつイジメは無くなるのです。

題名 - これが正当ないじめの議論の仕方?
投稿


自分の考え方をまずは最初に表明して議論するのが正しい議論の仕方である。

この議論の仕方であってこそ、あなたと私は議論する価値があるのです。



あなた方はイジメは無くせないと言う。

私はイジメを無くせると言う。



この対立した両者が熱く議論するという議論の仕方。

こうでなくて、いったいこの世の中、誰と誰が議論するというのでしょうか。



私にしてみればこの議論の仕方は黄金の議論の仕方と言え。



あなた方に「イジメは無くせる」ということを理解してもらって実践してもらえるかどうかの、瀬戸際であって大チャンスなのであります。



ここでこの議論の仕方を行使しない手はありません。



でも、あなたはイジメに対して傍観者のようですから、きっと私と議論する意味は無いのでしょう。



労力を割いて、私の意見を「イジメは無くせない」と黄金の議論の仕方に則ったところで、あなたが態度を表明しない限り何の意味も無いのです。



>題材自体が甘ったれてる。



薄っぺらな議論の仕方でいじめを論じてるわけじゃない。

本格的な議論の仕方でいじめの本質を論じているのです。



私がいじめを止めればいじめはひとつ無くなります。

あなたが、いじめを止めれば、またひとつイジメは無くなります。



そして、私が「いじめは、一人ひとりが止めれば無くせる方向へと近付くのだ」という議論の仕方を行使し、声高に主張し。

そして誰かひとりが共感したとなれば、そこではいじめがひとつ無くなることになる。



あなたも同じ議論の仕方に則って、「いじめは、一人ひとりが止めれば無くせる方向へと近付くのだ」と。

声高に主張すれば、誰かひとりが共感するに至って、そこでまたひとつイジメは無くなるのです。



これのいったいどこが、甘ったれているのでしょう。

これが甘ったれているのなら甘ったれていない題材をお教えいただきたい。


題名 - これが正当ないじめの議論の仕方?
投稿


>目指すべき理想の世界ですが。



私(あなた)がイジメを止めれば、いじめはひとつ無くなります。

理想なんかじゃない、これは現実の話です。



こういう議論の仕方でどうですか?

私(あなた)がイジメを止めるか止めないかの、いたって単純な話です。



>あなたの言う通りここでは何の答えも出ないようですね。



私が何の答えも出ないって言いましたっけ。

でもまあよーく考えてみてください。



こういう議論の仕方が生み出すもの。

あなたがここで答えが出ないと思った瞬間、ここでは答えが出ないのでしょう。



逆に、ここで答えが出ると思った瞬間、ここで答えが出るのです。



>でもそこまで厳格になるとみなさん引いちゃいますよ。



議論の仕方が変ですよ。

前から思ってましたが、引くのはあなたでしょ。



あなたは、以前から「私は・・・そう思う」とは書かずに、「みなさん・・・そう思う」と他人の視点から書いています。



でも、みなさんが引くかどうかは、あなたの知るところじゃないんじゃないの。

これ当たっていると思うんですけど。

題名 - これが正当ないじめの議論の仕方?
投稿


いじめの議論の仕方の帰結、いじめとは何か?それは、あなたがいじめるからいじめはあるということなのだろう。



すべてはあなたがいじめることから始まっているのだ。

あなたがいじめなければいじめの議論の仕方は変わってくる。



あなたがいじめる。

だからみんなが困ってる。



これが正当ないじめの議論の仕方である。

だから早くいじめをやめてください。



いじめられっこがいなくなればいいんじゃないの?

って、そういうつもりでいじめてきたんだろうけど、あなたがいなくなればすべてはうまくいくのだ。



これが真実のいじめの議論の仕方である。

あなたがいなければすべてはうまくいくのである。

前のページ < 一覧 > 次のページ